Git

Stable Diffusion web UIで「No Python at」で起動できなくなった場合の対処法

友人から、「PC買い換えてStable Diffusion web UIを移動したら起動できなくなった」という話を聞いた。 状況聞いて解決できたが、エンジニアじゃない人にはちょっと面倒かなあと思いメモ。 問題 調査 対応 git pull で更新できない問題 振り返り 問題 Stabl…

GitLabでForkしたプロジェクトのMR作成時、デフォルトのターゲットプロジェクトを現在のプロジェクトにする

GitLabで、フォークしたプロジェクトに対してマージリクエストを作成すると、デフォルトのターゲットブランチがフォーク元のデフォルトブランチになっている。 面倒なのでプロジェクトを切り離したりしていたが、設定からターゲットプロジェクトを現在のプロ…

ESLintの解析結果をGitLabのMRに連携する

以前の記事で、Violationsツールを使い、Javaプロジェクトの静的解析結果をGitLabのマージリクエストに連携した。 最近、Next.jsによる開発を行っており、エディタとして使用しているVSCode上ではリアルタイムでESLintによる解析をしているため、エラーがpus…

SonarQube CE v7.7以降の解析結果をViolationsツールでGitHubのPRやGitLabのMRに連携する

前回の続き。 前回の記事ではSpotBugsやPMD/CPDによる解析結果をマージリクエスト(GitHubなどのプルリクエストに相当、以下MR)連携したが、業務ではSonarQube CEで静的解析をしている。 SonarQube CEの場合、v7.6まではプレビューモードで解析することで、各…

静的解析結果をGitHubのPRやGitLabのMRにコメントするViolationsツールの紹介

静的解析ツールを導入しているが、事前に解析結果をチェックしてといってもなかなか潰しきれない。 GitサーバーとしてGitLabを使っているので、マージリクエスト(GitHubなどのプルリクエストに相当、以下MR)でコードレビューを行っているが、静的解析結果をM…

Gitをv2.31以降に更新したら、SourceTreeのターミナルでGit Bashが開かなくなった

ChocolateyでインストールしたSourceTreeとGit for Windowsを使っている。 SourceTreeで便利しているのが、プロジェクトを開いた状態で「ターミナル」アイコンをクリックすると、そのプロジェクトのディレクトリをルートとしてGit Bashを開いてくれる機能。G…

Gitログからチームを可視化するツール、gilotの各種コマンド(log,plot,info,hotspot,hotgraph,author)をWindowsで試してみた

前回の続き。 試していなかった、 info , hotspot , hotgraph , author といったコマンドを試してみる。 環境 Windows 10 Pro 64bit Version 2004 Python 3.8.5 Git 2.28.0.windows.1 gilot0.2.4 gilotのアップデート 前回試してからgilotをアンインストール…

Windows10でGitログからチームを可視化するツール、gilotを試してみた

少し前になるが、こちらの gilot の紹介を見て、ちょっと試してみた。 qiita.com Windows 10だと、環境設定などで少しつまづいたのでメモ。 環境 2020/7/8時点。 Windows 10 Pro/Home 64bit Version 1909, Python 3.8.3, Git 2.27.0 インストール pip でイン…

SVNHubのご紹介

Stack Overflowのレポートでは、2018年には使用率16%でGitに次ぐ2位だったSVNことApache Subversion。 新規プロジェクトでバージョン管理を始めるのであれば、選択肢はGitとなるだろうし、2019年のStack Overflowのレポートでは、バージョン管理の項目がなく…

Git for Windowsにgit-flowが含まれるようになっていた

Git

いつ頃からかはわからないが、Git for Windowsをインストールすると、git-flowコマンドもバンドルされるようになっていた。 git-flow windows インストール で検索すると、いまだに git clone http://github.com/nvie/gitflow.git とか出てくるのでメモ。 環…

Windows で Sourcetree を使うとゴミ箱に「www.gravatar.com__avatar_...」が溜まるようになった

Git

ふと気が付くと、ゴミ箱に「www.gravatar.com__avatar_${英数字32文字}」という名前のファイルが溜まるようになっていた。 ファイル名から察するに、Gravatarが関係しているようだが、Gravatarを使うような設定をした覚えはない。 元の場所を確認すると %USE…

Sourcetree v3をBitbucketに登録せず使用する

Git

会社ではJiraやConfluenceを利用しているため、GitのGUIクライアントとして(Atlassianアカウントがあれば認証できた)Sourcetreeを使用している。 新規でSourcetree v3をインストールしたら、初回起動時の認証に必要なアカウントが、AtlassianアカウントからB…