Avast AntivirusをインストールしてDocker Toolboxを動かすとブルースクリーン(BSoD)が発生する

前回でDocker ToolboxをインストールしたPCを使い始めたが、今度はDocker Quickstart Terminalを実行すると数分間でブルースクリーンが発生するようになった。

その直前にインストールしたAvastが怪しいと思い調べたら、案の定原因だったためメモ。

環境

Windows 10 Home 64bit バージョン1903、VirtualBox v6.0.10、Docker Toolbox v18.03.0。

状況

Docker Quickstart Terminalを実行し、しばらく(10分以内)するとWindowsがBlue Screen of Death(BSoD)で異常終了する。

Windowsのイベントログを見ると、いわゆるKP41。さらに、ダンプファイルも作成中のエラーで作られない。

調査と原因

Avastの「ハードウェアによる仮想化支援機能を利用する」という機能がデフォルトで有効化されており、それが原因の模様。

調べると、同様の事例がたくさん出てきた。

どうやら、CPUはIntelAMDかによらず、VirtualBoxVMwareAndroidエミュレーターなど、CPU仮想化を利用するソフトウェアであれば発生する模様。

今回の場合、Docker Toolboxにより、VirtualBoxが起動したことで、BSoDが発生したのだろう。

対応

Avastのコンソールを開き、設定画面より「トラブルシューティング」>「ハードウェアによる仮想化支援機能を利用する」のチェックを外し、Windowsを再起動。

その後、8時間続けてDocker Toolboxを使用したが、BSoDは発生しなかった。

振り返り

Avastのインストール直後に発生したため、あたりは付けやすかったが、そうでなければRyzenとの相性かと思っていたかもしれない。

前述のリンクのなかで、古い情報だと2015年のものがあったため、Avast側の対応は望めなさそう。

また、Hyper-Vではどうなるか不明。ブルスク出ちゃうので、試してみる気にはなれないなぁ...